12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

杵築市議会 2019-02-21 02月28日-01号

国の補正予算に伴い増額した主なものとしては、地籍調査費5,524万1,000円、農村地域防災減災事業1,770万円、日出大田線法面工事2,530万8,000円、幼稚園空調設備設置工事1,685万1,000円をそれぞれ増額しました。 ケーブルテレビ事業特別会計など10の平成30年度各特別会計及び公営企業会計補正予算ですが、今回の補正は、事業費決算見込みに伴う精算が主なものです。 

中津市議会 2017-03-15 03月15日-05号

なおため池廃止する事業としましては、地震集中豪雨が発生した地区住民の生命に深刻な被害が生じるおそれがある場合に廃止をする農村地域防災減災事業があります。以上です。 ○副議長(中村詔治)  村本議員。 ◆22番(村本幸次)  今の説明の中で、ため池廃止するときは農村地域防災減災事業によりため池を埋める事業があることはわかりました。

津久見市議会 2016-06-27 平成28年第 2回定例会(第4号 6月27日)

本件は、地方創生推進事業及び農村地域防災減災事業に対する補正で、予算総額に2,456万1,000円を追加し、予算総額を97億4,922万9,000円とするものです。  審査の中で、桜観光魅力情報発信事業及び農村地域防災減災事業内容について質疑がありましたが、全員異議なく原案を可決することに決しました。  以上で、予算常任委員会における審査の経過並びに結果の報告を終わります。  

津久見市議会 2016-06-09 平成28年第 2回定例会(第1号 6月 9日)

今回提案いたします補正予算内容は、地方創生推進交付金事業として国に申請を行う予定イルカ繁殖研究桜観光全国展開と「まちの稼ぐ力」創出事業に関する予算と、今回の熊本地震など大規模地震の多発を受け、農道での橋梁及びトンネル点検による農村地域防災減災事業予算を計上しております。  次に、議案第51号は、財産の取得についてであります。  

国東市議会 2016-03-15 03月15日-04号

今回のハザードマップ作成業務を含めまして、全てが農村地域防災減災事業というものに属するものでありまして、事業進捗状況は常に国の予算に左右されております。 防災ハザードマップ作成業務委託料の4,300万円が皆減となった理由については、国から大分県の農村地域防災減災事業全体への割当額要望額に対して約70%となったために、各市町村へ減額の傾斜配分がされたことによります。

杵築市議会 2013-06-10 06月10日-02号

これを受けまして、国は平成25年度の新規事業といたしまして、農村地域防災減災事業を創設いたしました。そのメニューの中に、貯水量に対する代謝率が1割、10%以上の堆積があるため池において浚渫ができるようになりました。その際、国の補助率は55%ですが、まだ、県の補助率及び受益面積事業費要件等について、まだ正式に確定しておりません。

  • 1